第7回セブン&アイ・フードシステムズの森づくりを開催しました!
2025/06/17
皆さんこんにちは!
2025年6月9日(月)に「第7回セブン&アイ・フードシステムズの森づくり」体験ボランティアを開催し、51名の組合員をはじめ、会社やお取引先様など多くの皆さまにご参加いただきました。
梅雨入りも間近で、数日前の天気予報は降水確率70%と天候を心配していましたが、当日は曇りで雨が降ることなく作業が出来ました。
今回も遠方からも参加しやすいよう、東京・新宿駅から貸し切りバスを運行し開催しました。
開会式では北山委員長にご挨拶をいただき、続いて森の整備を委託している藤原造林の中村様より作業内容についてご説明いただきました。
※「セブン&アイ Food Systemsの森」の看板は、北杜市の檜を使って作成をしています。
今回は、カエデ、ヤマザクラ、カラマツを合計600本用意。参加者で協力して多くの植樹を行い、短時間ですべての苗木を植えることができました。
また、歩フェス運動企画の森林散策を実施し、参加された皆様の健康増進に貢献できたのではないかと思います。
森林散策をし、植樹によって新たに息吹を吹き込んだ森の中を歩くことで、心身のリフレッシュを図れたのではないでしょうか。
その後、清里の丘公園キャンプ場へ移動しみんなでバーベキューと入浴タイム!
大自然の中で作業をした体を癒しました。
今後もセブン&アイ・ホールディングスの環境宣言である「GREEN CHALLENGE 2050」の達成、そして「健康推進プロジェクト」の成功に向け、労使で積極的に活動を進めていきます。
次回も多くの皆さんの参加をお待ちしてます!