デニーズ営業部 労使懇談会開催

2018年4月19日(木)15時から組合会議室にてデニーズ第1営業部、デニーズ第2営業部労使懇談会を実施し、会社から8名、組合からは11名が出席しました。 テーマを『成長路線に向けた意見交換』として、従業員の教育、定着においての現場での実態や悩み、課題点を伝え、今後も労使で情報交換をしていくことになりました。 詳しくは店舗に送付されます「執行部ニュ...
組合活動報告
2018年4月19日(木)15時から組合会議室にてデニーズ第1営業部、デニーズ第2営業部労使懇談会を実施し、会社から8名、組合からは11名が出席しました。 テーマを『成長路線に向けた意見交換』として、従業員の教育、定着においての現場での実態や悩み、課題点を伝え、今後も労使で情報交換をしていくことになりました。 詳しくは店舗に送付されます「執行部ニュ...
2018年4月15日(日)茨城県土浦市 川口運動公園で開催された、かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン2018の大会にボランティアとして参加しました。 このかすみがうらマラソンには、5キロ、10マイル、フルマラソン、ウォーキングの各部門合わせて1万6509人が参加。 様々なボランティア活動がある中、私たちが担当したの、女子選手の更衣室の案内...
2018年4月13日(金)TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて、第11回中央執行委員会が開催されました。今回は丸亀製麺を運営されているトリドール労働組合様と合同で会議が行われました。 13時30分からスタートした合同会議は、自己紹介、会社や組合活動の紹介と質疑応答、グループワークと4時間があっという間に感じらえる会議でした。 合同で行い交流...
2018年4月4日(水)春休み企画第2弾 JAL機体工場見学バスツアーを開催しました。デニーズ、給食、ファミール、ポッポ、本部から38名が参加。機体工場は安全上の問題で、小学生以上から見学ができます。今回はこの春、小学生になったお子様も参加して頂き、ワクワク ドキドキツアーのスタートです。 朝8時30分に東京駅に集合して、バスに乗り込み羽田空港へ。...
2018年4月3日(火)春休み企画第1弾としてANA機体工場見学バスツアーを開催しました。大変好評のこの企画には、デニーズ、セブン-イレブン、本部などから32名が参加。朝9時30分に浅草駅に集合し、墨田川沿いを歩いて船着き場へ。例年では桜が満開になっているはずが、今年の桜は開花は早く「葉桜」になっていましたが、天気がとても良く下町の浅草からお台場に向かっ...
過去のお知らせ
カテゴリー別アーカイブ